フックボタンが戻らなくなってしまうものが、幾つもでできました。
いろいろ考えたのですが、簡単に修理する方法を考えましたのでご紹介します。
まだまだ問題なく使えますので、修理して、物を大切に使いましょう。
(もちろん光回線で使っています、一時期、光にすると使えなくなるからという営業電話が良くかかってきましたね、そんなの嘘です)
このタイプの電話機、受話器を置く所のフックスイッチが戻らなくなる事象が多発
経年劣化です。
まず、裏フタをあけます。普通のプラスネジ4本で止まっているだけで、簡単に開きますす。メンテナンス性はいいですね。
さすが大量生産のニッポンの技術かなと思わせる作りです。
ネジを外す前に、受話器のコードを外しておいてください。
(この写真の電話機は停電対応のものなので、一部2階建てになっています)
こちらが問題のフックスイッチです。
丸印のところにある小さなプラスチックの爪が割れて、保持するために引っかかっていたバネがなくなっています。
丸印のところにある小さなプラスチックの爪が割れて、保持するために引っかかっていたバネがなくなっています。
そのために、スイッチが上がらなくなっているのです。
いろいろ思案しましたが、最終的にどこにでもある輪ゴムを使いました。
これなら、また駄目になってもすぐに交換できます。
我ながら、良いアイディアだと思います。
我ながら、良いアイディアだと思います。
輪ゴムを基板を固定しているネジの間につけるだけです。
もちろん、ネジを少し緩めなければ引っかかりません。
もちろん、ネジを少し緩めなければ引っかかりません。
あまり、径の小さい輪ゴムだとテンションが掛かりすぎますので、受話器を置いても戻らないということになってしまいます。
私が使ったのては、ごく一般的な大きさの輪ゴムです。
私が使ったのては、ごく一般的な大きさの輪ゴムです。
使う輪ゴムの径がポイントです。
どうですか、こんな感じです。
5分で修理完了です。
ぜひ、お困りの方はお試しください。
ついさっき受付の電話のフックボタンが戻らなくなり右往左往していましたが、
返信削除このページを発見し処置を施した結果、おかげさまで簡単に治りました。
他の電話も相当の年期モノみたいなので遅かれ早かれ同じ症状が出るでしょう。
今後もこの手法を利用させていただきます。
ありがとうございました。2台生き返りました。
返信削除いつもこの症状で、何回か中古品を買って入れ替えてました。今回も互換機を購入した後で、このページを発見し、他の方同様簡単になおりました。今後利用させていただきます。ありがとうございました。
返信削除とても素晴らしいアイデア! 大変助かりました。ありがとうございます。
返信削除素晴らしいアイデア!
返信削除無事復活しました。
ありがとうございます。
大変助かりました!2台復活しました。ありがとうございます。
返信削除ありがとうございます。弊社も2台復活しました。素晴らしい。
返信削除素晴らしい! 買い換えようと思っていたところなんと輪ゴムて復活。参考にさせていただきました。どうもありがとうございます。
返信削除情報公開ありがとうございます。
返信削除お陰様で助かりました。
大変素晴らしい情報ありがとうございます。無事復活、これで当分使えそうです。
返信削除こういうのを思い付く人を天才っていうんだなー助かりましたありがとうございます
返信削除とても素晴らしいアイデアを公開してくださり、本当に助かりました。ありがとうございます。
返信削除最高です! 僕も2台助かりました。今のところ絶好調です!
返信削除素晴らしいアイデアありがとうございます。
返信削除うちの電話は形状が若干違っており、真っ直ぐにゴムを通す事が出来ませんでした。
なので斜めにゴムを通し、スピーカーのネジで止めました。
ありがとうございます。
返信削除2台目にしてこのページを見つけました。
このページのお陰で助かりました!
返信削除ありがとうございました!
4台ダウンしていました。良い方法を教えていただきありがとうございました。他の方のページでスプリング交換と折れた樹脂部分の加工等方法が載っていましたが良いバネが見つからず悩んでいました。簡単でグッドです。あとはゴムの寿命ですね。まあそのたびに再セットすれば良いだけの話ですけど。
返信削除これは、とてもいい対策術ですね
返信削除うまく直りました。ありがとうございます。
3台あった電話機のうち、以前から1台壊れていましたが、本日さらに1台壊れ残り1台に。
返信削除困り果てていたところこちらのページに出会いました。
参考にしながら修理したところ、以前から壊れていた物も含めすべて正常に稼働するようになりました。
本当にありがとうございました。
4台復活しました、中古品を求めると1台¥11,000 本当に良いアイデアとても助かりました。感謝します。
返信削除